[総目次] [カテゴリ] [前]

GETMONTH - [日時]

[次] [次カテゴリ] [索 引]

GETMONTH

… 指定した日付の月の日数を算出

書  式

GETMONTH(日付)
 日付: YYYYMMDD、YYYYMM、MM のいずれかの形式で数値を指定

説  明

指定した日付の月の日数を返します。
日付は、YYYYMMDD、YYYYMM、MMのいずれかの形式で数値を指定します。

2月の日数は、うるう年を正しく判定して日数を返します。ただし、MMだけを指定した場合は、年によるうるう年判定ができないため、29が返ります。


注意事項


関連項目


サンプル

(サンプル 1)
REM 944BASIC 'GETMONTHサンプル'
*START
CLS: LOCATE 0,0: Y=''
PRINT 'うるう年を判定します。'
PRINT '西暦(4桁)で年を入力してください。'
INPUT Y,4,4
M=STRCAT(Y,'02'): REM 西暦+02
M=GETMONTH(M): REM 日数取得
IF M>28 THEN PRINT 'うるう年です' ELSE PRINT 'うるう年ではありません。'
KEYWAIT
GOTO *START

(サンプル 2)
REM 944BASIC '今月のカレンダー'
DIM WK(6)='Su','Mo','Tu','We','Th','Fr','Sa': REM 曜日表示用
D=DATE:DD=D%100: REM 日付取得
YY=INT(D/10000):MM=INT(D/100)%100
DW=GETWEEK(D-DD+1,0):REM 1日の曜日
W=32:W2=W/2:REM W=表示間隔,W2=左余白
X=W*(DW+1)-W2:Y=44:FONT 80
FOR I=1 TO GETMONTH(D)
 IF X>W*7 THEN X=W-W2:Y=Y+W+5
 GCURSOR X,20: PRINT WK((I+1)%7)
 IF I<10 THEN GCURSOR X+4,Y ELSE GCURSOR X,Y: REM 1桁数字の位置調整
 PRINT I: X=X+W :REM 日を表示
NEXT I
MM=STRCAT("-  ",YY,'. ',MM,'.  -')
GCURSOR W*7*(W/100),4: PRINT MM
KEYWAIT


[総目次] [カテゴリ] [前]

GETMONTH - [日時]

[次] [次カテゴリ] [索 引]