パントマイムよもやまばなし No.201 - 250 |
| 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 |
No.201 - 過去ログ カテゴリ: [一般的な話題] - - 投稿者:tico |
'99.03.09(Tue.) - 21:55 ↑ - - ↓ コメント元: コメント: |
ありがとうございます。
無事にダウンロードいたしました。
No.202 - はじめまして。はたもといいます。 カテゴリ: [はじめまして] - - 投稿者:はたもと |
'99.03.12(Fri.) - 02:20 ↑ - - ↓ コメント元: コメント: |
どうもはじめまして。去年の5月に金谷先生のクラウンアカデミーの元で初めてマイムというものに触れ,その魅力にとりつかれた22歳の若輩者です。まだマイムに触れて日は浅いのですが、マルソーの来日公演を観て、いたく感動し真剣にマイムを勉強してみたいという欲が出てきました。
それで、今年の大学卒業後の進路として、マルソーの学校に!とがんばっていたのですが、最近、かの学校が去年の新入生を取らなかったという話を聞いてショックをうけています。なんかごたごたが続いているらしく今年もへたをすると取らないかもしれないという危機。手紙を書いても返事はこないし、とても不安です。僕としては是非マルソーの学校に行きたいのですがもし他にもフランスにはこんないい学校(人)があるで!というようなものがあればお教え願えませんでしょうか?このさいせっかくなんでフランスには絶対行きたいです。
他にも先輩方からマイムについてよいアドバイスなどもいただければうれしいです。 今後ともよろしくおねがいします。
No.203 - 海外の学校情報 カテゴリ: [一般的な話題] - - 投稿者:nagatomo |
'99.03.13(Sat.) - 11:37 ↑ - - ↓ コメント元: コメント:206 |
まいど、長友です。
ようやく確定申告も終わって、来週からは少しは落ち着いた日々が過ごせそうです。
時間ができるので、2月の下旬に演じた作品をWeb化できないか試してみようと思っています。
作品的には、WWWとか紙とかに載せやすい内容と思うのですが、問題は手法です。Flashあたりが理想なんだけどオーサリング環境がないので、いつものGIFアニメーションでいけるかどうか?
いつになるか分からないけど、できたあかつきには見てやってください。
>> 202
はたもとさん、はじめまして。やはり金谷先生にマイムを教わっていた長友です。今後ともよろしく & 頑張ってください。
さて、海外の学校についてですが、
http://www.geocities.com/Broadway/5222/schools.html
が詳しいです。どんなところか様子まではちょっと分からないんですが。
WWWページを持っているところもあるようなんで、参考にしてみては?
No.204 - ぴえろ館付属研究所基礎科修了公演『てふてふ』 カテゴリ: [公演情報] - - 投稿者:William Nakamura |
'99.03.15(Mon.) - 03:29 ↑ - - ↓ コメント元: コメント: |
こんにちは。William Nakamuraと申します。
ぴえろ館に通っている知人より公演情報を入手いたしました。公演期日がせまっているため、こちらに書き込ませていただきます。
========
府中マイムシアターぴえろ館付属研究所 基礎科修了公演『てふてふ』
―それぞれのパントマイム 今日も明日も明後日も―
日時:3月23日(火)18:30開場/19:00開演
3月24日(水)18:00開場/18:30開演
場所:東京都府中市中央文化センターひばりホール TEL 042-364-3611
(京王線府中駅下車 改札出て右側・府中警察方面出口より徒歩7分)
料金:無料
お問い合わせ:ぴえろ館 TEL 042-360-5776
========
#清水きよし先生の研究所の生徒さん達の修了公演です。
#私達の「空間のデッサン vol.81/2」公演(3月21日)の方もよろしくお願い致します!
草 々
No.205 - RE:ビデオと仮面 カテゴリ: [コメント] - - 投稿者:William Nakamura |
'99.03.15(Mon.) - 04:27 ↑ - - ↓ コメント元:199 コメント: |
こんにちは。Willliam Nakamuraです。
> ticoです
>
> ふたつの話になりますので、ご了承を。
>
> まず、Corporal Mimeのビデオ:
> まだ1/4しか見てないのですが。初心者には不向きです。
>
> あれ、ふんどしじゃなかったですね。Tバックみたいな履くものがあるんですねえ。
「ふんどし」じゃなかったんですね。もどきですが...
> nakamuraさんが今やろうとしておられるマイムで、仮面を使うそうなのですが、私は一度もそういうマイムを見たことがないので、意味がわからないのです。清水さんは仮面を使ったマイムをされるそうですが。説明できるものなら、説明してほしいなあ。
これは「百聞は一見に如かず」ですね。(なーんちゃって、わかったような口をきいたりして...)
Nakamuraの場合、今回(空間のデッサン)は、作品において2種の使い方をします。どのような使い方をするかは公演前なのでヒミツですが...(^-^)
清水先生のは、劇中に少しだけ取り入れるというのではなく、本格的な仮面劇です。それらの作品はマイムにおける仮面使用の有意性/可能性を考える上でひとつのきっかけを与えてくれました。
清水先生は最近、面師ぶじもりふじお氏と「ゆふぎ亭」という仮面劇団を結成されたそうですが、そちらはマイムという枠をとびこえた「新しい日本の仮面劇」を創造することを指向されているようです。私はまだそのゆふぎ亭(居酒屋みたいな名前ですね)の作品を見ていないのですが、5月に公演があるとのことなので、楽しみにしております。
#公演のチラシをいただいたので、後日、公演情報をお送りいたしますね。(Nagatomoさん、北川さん)
草 々
No.206 - RE:海外の学校情報 カテゴリ: [コメント] - - 投稿者:hatamoto |
'99.03.16(Tue.) - 13:29 ↑ - - ↓ コメント元:203 コメント: |
長友さんへ。
どうもありがとうございました。
あんなホームページがあったんですね。
インターネットの便利を実感しました。
また、マイム学校の多さに感動しました。
けど、安物翻訳ソフトにかけたらわけわからん文章になっちゃいました・・・・。ニュアンスはわかったんですけど・・・。辞書片手に読みました。
とにかく参考にさせてもらいます。
今後ともなにとぞよろしくお願いします。
ではでは。
No.207 - みっけ!! カテゴリ: [一般的な話題] - - 投稿者:tico |
'99.03.17(Wed.) - 13:43 ↑ - - ↓ コメント元: コメント:208 |
ticoです。
気が向いてgooで「パントマイム」と検索してみましたら、なんと、神戸のマイムフェスの報告が画像つきで現れました!
http://www.jin.ne.jp/kobe/kff1998/sokuhou/so-07.htm
マイムフェス、見られなかった方、雰囲気だけでもどうぞ。
-----
さらに、「パント末吉」さんの名前が見えたので、なんか見たことあるぞ〜と行ってみると、昨年のエコフェスタでのパントさんでした。私は見られなかったのですが、そのページの下に、「家庭から出るぺットボトルやダンボールで楽器を作り、それらで一つの音楽を作っていた。」珍しいコンサートとして紹介されていたのが、私のやっている”コマンデ”というサークルの出演風景でした。ええ、出たんですよ。パントさんとは日が違ったので見てないのです。
写真では一番右端にいるのが私ですので、顔はわかりませんです。エヘヘ。
http://www.gaia.kmis.co.jp/ecofesta/repo/concert.htm
興味あれば見てくださいね。
No.208 - RE:みっけ!! カテゴリ: [コメント] - - 投稿者:William Nakamura |
'99.03.18(Thu.) - 01:48 ↑ - - ↓ コメント元:207 コメント:209 |
こんにちは。William Nakamuraと申します。
Tico san wrote:
> さらに、「パント末吉」さんの名前が見えたので、なんか見たことあるぞ〜と行ってみると、昨年のエコフェスタでのパントさんでした。
うー、なつかしい名前。
末吉さん、元気でやっているんだあ。
何年か前、朝日カルチャーの清水先生のもとで一緒に習っていました。「空間のデッサン」のシリーズ(vol.6だったか...)にも参加していただきました。
まだMime続けているのかな...
#たまには遊びに来て下さいね。ほとんど毎回、例の如く練習後に飲み会をやっていますので。皆、元気でやっています。(^-^)
草 々
No.209 - RE:RE:みっけ!! カテゴリ: [コメント] - - 投稿者:nagatomo |
'99.03.18(Thu.) - 02:29 ↑ - - ↓ コメント元:208 コメント: |
W.Nakamura-san wrote:
> まだMime続けているのかな...
検索エンジンでもよく引っかかるのでご存じの方も多いでしょうが、パント末吉さんのホームページは:
http://www2s.biglobe.ne.jp/~panto-s/
にあります。
見たところ、アクティブに動いてらっしゃるようですよ。
残念ながら僕自身は、パント末吉さんとは、面識はおろか、公演を見たこともないのですが・・・。
No.210 - チコのへたくそ〜っ!! カテゴリ: [一般的な話題] - - 投稿者:tico |
'99.03.18(Thu.) - 17:44 ↑ - - ↓ コメント元: コメント: |
ticoです
今日先日の公演のビデオをはじめて見ました.......<(_ _)>
すみません、へたくそでしたっ!!
演出も思うようにいってないし、ああ、がっかり。
nagatomoさんに演技が小さいなんて、言えたものじゃないッス。これから練習に行ってきます。また一から勉強、勉強。
ぐぁんばりまあ〜す!
No.211 - はじめましてと質問君 カテゴリ: [はじめまして] - - 投稿者:キ印 |
'99.03.19(Fri.) - 14:04 ↑ - - ↓ コメント元: コメント:215 |
はじめまして、私は東京在住の道化を目指し修行中の者です。
ジャグリングやバランスなどを目下練習中です。
しかし道化にマイムは不可欠と感じ、マイムも勉強したいと思っています。
いろいろと情報を調べると東京マイム研究所なるものがあることを知りました。
どなたかこの研究所に関する情報を教えて下さい。
また東京にあるマイム教室の情報も伺いたいのですが。
カルチャースクールは高いので貧乏な学生である私にはとてもムリです。
よろしくおねがいします。
No.212 - お疲れさまでした。『Vol,8,1/2』 カテゴリ: [一般的な話題] - - 投稿者:中田 |
'99.03.22(Mon.) - 00:29 ↑ - - ↓ コメント元: コメント:213 |
William nakamuraさまへ!
空間のデッサンvol,8,1/2の公演お疲れさまでした。
このサイトのなかではよく目にするnakamurraさんに逢うことができて、マイムがより身近に感じられました。
わたしの連れのものも、感激し捲りでしたよ。
私は、マイミストではなく役者志望ですが
マイムを見る度、感心させられます。
日本中のマイミストの方々へ感謝!!!
これからも頑張ってください。
No.213 - RE:お疲れさまでした。『Vol,8,1/2』 カテゴリ: [コメント] - - 投稿者:William Nakamura |
'99.03.24(Wed.) - 01:25 ↑ - - ↓ コメント元:212 コメント: |
こんにちは。William Nakamuraと申します。
中田様 wrote:
> 空間のデッサンvol,8,1/2の公演お疲れさまでした。
> このサイトのなかではよく目にするnakamurraさんに逢うことができて、マイムがより身近に感じられました。
> わたしの連れのものも、感激し捲りでしたよ。
中田様、わざわざ「空間のデッサン vol.81/2」公演にお越しいただき、本当にありがとうございました。あたたかいお言葉を頂戴し、恐縮の至りです。お連れの方にもどうかよろしくお伝え下さい。
また、「1/2」公演ではない「空間のデッサン vol.9」(空間のデッサンのメンバー10名近くが出演し、会場も照明も本格的なものとなります)を本年9月18日に開催予定です。ご都合がよろしければ、こちらの方にも是非遊びにいらして下さい。
> 私は、マイミストではなく役者志望ですが
> マイムを見る度、感心させられます。
> 日本中のマイミストの方々へ感謝!!!
> これからも頑張ってください。
>
昨日(23日)も、某Pantomime公演で自分がやっているのとはかなり違ったタイプのものを見ました。マイムといっても、いろいろなものがあるようです。
台詞劇の役者さんの中にも、マイムをやっている(・かじっている)人がいるようですね。私の研究会仲間(日本語教育の)で、元女優だった人もマイムを少し習っていたそうです。
草 々
No.214 - 清水きよしさんのゆふぎ亭UP カテゴリ: [一般的な話題] - - 投稿者:tico |
'99.03.24(Wed.) - 11:21 ↑ - - ↓ コメント元: コメント: |
ticoです
清水きよしさんがふじもりふじおさんと結成された「仮面劇団ゆふぎ亭」をUPしました。記念公演も5月にあります。
能を思わせるような日本的なパントマイムのようです。
仮面劇団ゆふぎ亭結成記念公演
http://www2s.biglobe.ne.jp/~tico/hobby/pantomime/yufugi.html
No.215 - RE:はじめましてと質問君 カテゴリ: [コメント] - - 投稿者:tico |
'99.04.02(Fri.) - 19:12 ↑ - - ↓ コメント元:211 コメント:217 |
ticoです
> いろいろと情報を調べると東京マイム研究所なるものがあることを知りました。
> どなたかこの研究所に関する情報を教えて下さい。
> また東京にあるマイム教室の情報も伺いたいのですが。
> カルチャースクールは高いので貧乏な学生である私にはとてもムリです。
> よろしくおねがいします。
- -
レスがメールで送られていたらいいのですが、どうなんでしょう?
このWEB内の「教室情報」をご覧になったらいかが?
No.216 - 4月2日の出来事 カテゴリ: [一般的な話題] - - 投稿者:nagatomo |
'99.04.20(Tue.) - 00:48 ↑ - - ↓ コメント元: コメント: |
サーバーがクラッシュしていて、アクセスできない状態が長く続いてしまいました。
その時間帯にアクセスした人、どうもごめんなさい。
実は、その間メールも死んでいて、えらく往生していました。
たしか今月でサーバーの契約期間も切れるので、別の業者を検討しております。移行に手間取るかもしれないけど、そのときはまたアナウンスします。
−−
さて、サーバークラッシュにもめげず、フィリップ・ドゥクフレ&カンパニーD.A.C.の公演を見に行きました。
で、実に実に面白かったです。フィリップ・ドゥクフレという人は、サーカス学校(マイムやアクロバットを習う)を経て、振り付け師/ダンサーになったという人です。
作品を見たのは初めてだったのですが、映像と鏡を使った実に独創的かつ幻想的な舞台。ダンスとそれ以外の要素(映像・鏡)を精巧に組み合わせた舞台で、ダンサーの修練は大変だったろうに思います。笑いの要素もふんだんに盛り込まれています。そんな中で一貫して、「身体」(=>ダンサーの動き)にじっと目が注がれているのが、実にいいです。
この身体の使い方/見せ方はマイムから来てるよな、というところも随所にありました。
目にする機会があれば、ぜひ。
No.217 - RE:RE:はじめましてと質問君 カテゴリ: [コメント] - - 投稿者:nagatomo |
'99.04.03(Sat.) - 02:10 ↑ - - ↓ コメント元:215 コメント: |
> > いろいろと情報を調べると東京マイム研究所なるものがあることを知りました。
> > どなたかこの研究所に関する情報を教えて下さい。
> - -
> レスがメールで送られていたらいいのですが、どうなんでしょう?
> このWEB内の「教室情報」をご覧になったらいかが?
- -
そっか。そういえば、教室情報にはなかったですね。
掲載の許可をもらおうと思いつつ、ついのばしのばしにしていたのを思い出しました。
さしあたり、英文ですが
http://www.geocities.com/Broadway/5222/schools.html
の日本のところを見てください。
それと、「東京マイム研究所」ではなく「日本マイム研究所」ですね。
No.218 - どうもありがとうございます カテゴリ: [一般的な話題] - - 投稿者:キ印 |
'99.04.04(Sun.) - 10:06 ↑ - - ↓ コメント元: コメント: |
レスありがとうございます。
しかし残念ながらメールは届いてません。
全て私のせいです。<私って馬鹿バカ
ドメインが4月1日から変わったんです。
メアドもor→neになったので届かなかったんです。
できればもういっかい送ってもらえますか
お願いします。m(。。)m
No.219 - どうもありがとうございます・二度 カテゴリ: [一般的な話題] - - 投稿者:キ印 |
'99.04.06(Tue.) - 02:37 ↑ - - ↓ コメント元: コメント:220 |
メール届きました。>ticoさん
情報どうもありがとうございます。
その後、独自で調べた調査によると
日本マイム研究所、入所で2万程度、月1万5千円の月謝をとるそうでした。
貧乏学生には到底無理なので、どっかの劇団にでも入ってマイムをならおうかと思案中です。
どうもありがとうございました。
No.220 - RE:どうもありがとうございます・二度 カテゴリ: [コメント] - - 投稿者:tico |
'99.04.06(Tue.) - 09:51 ↑ - - ↓ コメント元:219 コメント: |
> メール届きました。>ticoさん
> 情報どうもありがとうございます。
> その後、独自で調べた調査によると
> 日本マイム研究所、入所で2万程度、月1万5千円の月謝をとるそうでした。
> 貧乏学生には到底無理なので、どっかの劇団にでも入ってマイムをならおうかと思案中です。
> どうもありがとうございました。
- -
ticoです。
キ印さんへ
長い目でみて、がんばってください!
私も試行錯誤7年、でもまだまだヘッタッピーです。
でも、プロのすっごい人でも、「未だに試行錯誤の連続です」とおっしゃってますので、そういうもんです。
No.221 - キ印さんへ アンド 近況 カテゴリ: [一般的な話題] - - 投稿者:ぶち |
'99.04.09(Fri.) - 20:53 ↑ - - ↓ コメント元: コメント:222 |
ぶちも知多在住。クラウン目指して修行中
です。是非お友達になりましょう。
東京に汎マイム工房というクラウンとかマイムとか教えてくれるところがある時きましたが
高いのでしょうか。
オープンセサミというクラウングループも、学校とは(学校もやってる。)別に週1の趣味的なクラウン講座やってると思います。とりあえずお金ですね。
私も貧乏学生なので分かります。
私は最近週1回で名古屋のクラウン講座(全
16回)に通い始めました。
あとは、早々私は行くか分かりませんが私が習っているところが企画で、マイム講座をついに名古屋でもやるらしいです。詳しいことが分かったらまた書き込みます
No.222 - RE:キ印さんへ アンド 近況 カテゴリ: [コメント] - - 投稿者:キ印 |
'99.04.10(Sat.) - 00:54 ↑ - - ↓ コメント元:221 コメント: |
はじめまして、ぶちさん。
汎マイム工房ですが高いです。(^^;)
見学しようと電話したら見学は受け付けてないそう。
体験レッスンは1日3000円(2時間)だそう。
たけぇと思いやめました。(^^;)
情報によるとマイムは本格的らしいのですが、
クラウン技術はあまり・・・だそう。
ステージをみにいった人によると
3BALLカスケードも落としてるとか
↑ジャグリングの基礎
現在はこのHP見ながらマイムを独学中。
教えてもらうという精神が甘ったれてるような気がして。
とりあえずやってみるという前向きに頑張ってます。
ぶちさんもがんばってくださいね。
んでは
No.223 - ろうあ者のパントマイムとの違い カテゴリ: [一般的な話題] - - 投稿者:tico |
'99.04.10(Sat.) - 13:33 ↑ - - ↓ コメント元: コメント:224 |
ticoです
ろうあ者、並びに手話をやってる人との交流があり、手話の世界では有名な米内山明宏という人がパントマイムのビデオを出しておられるそうです。知人に聞けばすぐ買えるのはわかっているしそれを見たらいいのは分かっているのですが、パントマイムを7年もやってきて、何故いままでろうあ者のパントマイムの話を聞かなかったのかが、不思議なんです。
なにか世界が分かれているような気がしますが、なにか違いがあるのでしょうか?
No.224 - RE:ろうあ者のパントマイムとの違い カテゴリ: [コメント] - - 投稿者:William Nakamura |
'99.04.10(Sat.) - 22:55 ↑ - - ↓ コメント元:223 コメント:225 |
こんにちは。いつもお世話になっております。William Nakamuraと申します。
> ticoです
>
> ろうあ者、並びに手話をやってる人との交流があり、手話の世界では有名な米内山明宏という人がパントマイムのビデオを出しておられるそうです。知人に聞けばすぐ買えるのはわかっているしそれを見たらいいのは分かっているのですが、パントマイムを7年もやってきて、何故いままでろうあ者のパントマイムの話を聞かなかったのかが、不思議なんです。
米内山明宏氏が「手話(日本手話)」の本とVideoを出されていることは知っておりました。
ただ、「パントマイムのビデオ」という場合に、はたして米内山明宏氏ご自身が「パントマイムのビデオ」という名称を用いて公開されているのか、あるいはTicoさんのお知り合いの方がそれを「パントマイムのビデオ」と認識されて発言されたものなのか、もう少しお知り合いの方のお話を聞かせていただければと存じます。
ご存じのように、「Pantomime/パントマイム」という名称・概念は非常に広いものを含んでおります。人それぞれによって、また、その時々によって何を「Pantomime/パントマイム」とするかは異なると思います。
例えば、「コーポラル・マイム」の実践者の中にはそれを「パントマイム」芸術の中に位置付けられることを好まない方もいるかもしれません。
一方で、「能」「狂言」「落語」等の日本の伝統芸能が「Pantomime/パントマイム」を取り入れた芸術・芸能として説明されることがあります。
何をもって「マイム」、「パントマイム」、「ジェスチャー」、「仕草」、「身振り」、「手話」(等)とするかは微妙なところですね。
お知り合いの方は、広義の「パントマイム」という意味でそれを発言されたのか、或いは狭義(?)の「パントマイム」に一石を投じるものとしての「身体表現」ということで発言されたのか、非常に興味深いものがあります。
草 々
No.225 - RE:RE:ろうあ者のパントマイムとの違い カテゴリ: [コメント] - - 投稿者:tico |
'99.04.11(Sun.) - 12:45 ↑ - - ↓ コメント元:224 コメント:226 |
tico wrote:
>手話の世界では有名な米内山明宏という人がパントマイムの>ビデオを出しておられるそうです。
William Nakamura san wrote;
> はたして米内山明宏氏ご自身が「パントマイムのビデオ」
>という名称を用いて公開されているのか、あるいはTicoさん>のお知り合いの方がそれを「パントマイムのビデオ」と認識>されて発言されたものなのか、もう少しお知り合いの方のお>話を聞かせていただければと存じます。
知人に聞いてみます。
> ご存じのように、「Pantomime/パントマイム」という名称・概念は非常に広いものを含んでおります。
・・・中略・・・
> 何をもって「マイム」、「パントマイム」、「ジェスチャー」、「仕草」、「身振り」、「手話」(等)とするかは微妙なところですね。
これに関連して。
最近演劇の人に「パントマイムを取り入れた芝居をやっている・・・」と紹介されることが何度かあり、私も見に行ったことがあるのですが、演出として「舞台装置が簡略化できる」「舞台の広さよりも広いイメージを描ける」などから“パントマイム”を使ったと思われます。でも、そのパントマイムという言葉の意味はほとんど“無対象”と同意語だという感想です。効果音を使っているので、音だけでもそれとわかるのですから。
人から聞いた話ではパントマイム(無対象)でだけど、セリフの代わりにセリフを書いた紙を自分で持っているのでわかりやすかった・・・と。私にとってそれはパントマイムではないと思いました。
お名前を出してもいいかな・・・。
北京一さんがおっしゃった言葉が、とても印象的だったので、ここで書かせていただきます。
「(自動販売機で買った缶飲料を飲むことについて)何を飲んだかは大切なことではない。飲んだときにおいしかったとか嬉しかったとか、そういう気持ちはみんな共通の感情だから、それを伝えなければならない」
清水きよしさんも、いいむろなおきさんも、多少個性は違っても共通する基本的な理念だと思います。私にとってのパントマイムはその方角に指針をとりたいと思っています。
長くなりました。
No.226 - RE:米内山明宏氏 カテゴリ: [コメント] - - 投稿者:tico |
'99.04.12(Mon.) - 10:34 ↑ - - ↓ コメント元:225 コメント: |
> William Nakamura san wrote;
>
> はたして米内山明宏氏ご自身が「パントマイムのビデオ」
という名称を用いて公開されているのか、あるいはTicoさんのお知り合いの方がそれを「パントマイムのビデオ」と認識されて発言されたものなのか、もう少しお知り合いの方のお話を聞かせていただければと存じます。
何をもって「マイム」、「パントマイム」、「ジェスチャー」、「仕草」、「身振り」、「手話」(等)とするかは微妙なところですね。
米内山明宏氏の手話のビデオの中でパントマイムも少しされているとのことです。
私の知人は長年ろう教育にたずさわっている人で、ろうあ者とのつながりも深い人です。また、4年くらい前から「ふうせん」とのつながりもあり、「ふうせん」のパントマイムも見てくださっております。その方にいろいろ話を聞きました。
パントマイムの概念についてはその方と私は食い違いはありませんが、ろうあ者と健聴者では感覚の違いがパントマイムに出るのだと言われました。つまり、ろうあ者にとって言葉をつかわないパントマイムは日常とあまり違いはないのに対し、健聴者はわざと言葉を使わない(声に出さない)ようにしているし、音楽を使いたいと思うのも自然なことであるし、パントマイムを見ていても無音の中に音が聞こえてくる。
それが表現の方法に微妙に違って表れるそうです。ただ、それをろあ者だからとか健聴者だからとか分けて考えないで、単なる個性と受け取ってほしいとおっしゃっていました。そして、それぞれに「自分のしたい表現」を追求していけばよいのだと。
私はお話を伺って、大変参考になりました。
- -
No.227 - BBS復活 カテゴリ: [一般的な話題] - - 投稿者:nagatomo |
'99.04.20(Tue.) - 00:44 ↑ - - ↓ コメント元: コメント: |
サーバー移行で休業していた当BBSですが、ただいまをもって復旧いたしました。
ありがたいことに、前のサーバーよりもだいぶ速いです。
(というか、前のとこがちょっと遅すぎた)
ということで、今後とも当BBS、よろしくご活用願います。
No.228 - はじめまして、質問があります カテゴリ: [質問] - - 投稿者:TIYODA |
'99.04.20(Tue.) - 17:41 ↑ - - ↓ コメント元: コメント:229,230 |
日本で、三本指に入るパントマイムの先生を捜しています。
どなたか心当たりのある人が居たら至急教えてください。
よろしくお願いします。m(__)m
No.229 - RE:はじめまして、質問があります カテゴリ: [コメント] - - 投稿者:tico |
'99.04.21(Wed.) - 08:37 ↑ - - ↓ コメント元:228 コメント:231 |
> 日本で、三本指に入るパントマイムの先生を捜しています。
> どなたか心当たりのある人が居たら至急教えてください。
> よろしくお願いします。m(__)m
- -
なんの為に知りたいのですか?
どこにお住まいですか?それは関係ないのでしょうか?
No.230 - RE:はじめまして、質問があります カテゴリ: [コメント] - - 投稿者:nagatomo |
'99.04.21(Wed.) - 13:30 ↑ - - ↓ コメント元:228 コメント:232 |
> 日本で、三本指に入るパントマイムの先生を捜しています。
> どなたか心当たりのある人が居たら至急教えてください。
> よろしくお願いします。m(__)m
- -
先生あるいはパントマイミストとしての善し悪しは人それぞれなので、「三本指」と言われると困ってしまいます(序列をつけられるものではないんで)。
とりあえず、日本マイム界で長くやっておられるというのを基準に、思いつくままに名前を挙げると:
佐々木 博康氏 (日本マイム研究所)
ヨネヤマ ママコ氏
清水 きよし氏
中村 有志氏
カンジヤマ マイム氏
北 京一氏
伝三・F氏
・・・他にもいらっしゃるとは思いますが、とりあえず思いついたところということで。
各人が弟子などとられているのかどうかは、分かりかねます。
現在、「教室」というスタイルでなら、東京の「日本マイム研究所」で佐々木 博康氏、東京の朝日カルチャーほかで清水きよし氏が教えていらっしゃいます。
他の各氏も教室/ワークショップなど開いてらっしゃるかもしれませんが、僕のところには情報がありません。
東京の朝日カルチャーに関しては、教室情報(http://www.officeww.com/mime/etc/class.html)からリンクをたどれます。
日本マイム研究所に関しては、下のリンクで日本のところを探して読んでください。
http://www.geocities.com/Broadway/5222/schools.html
取り急ぎご返事まで
No.231 - RE:RE:はじめまして、質問があります カテゴリ: [コメント] - - 投稿者:TIYODA |
'99.04.21(Wed.) - 17:01 ↑ - - ↓ コメント元:229 コメント: |
> > 日本で、三本指に入るパントマイムの先生を捜しています。
> > どなたか心当たりのある人が居たら至急教えてください。
> > よろしくお願いします。m(__)m
> - -
>
> なんの為に知りたいのですか?
> どこにお住まいですか?それは関係ないのでしょうか?
- -
RESありがとうございます。
何故?と言う事なのですが、今のところ有名な人についていろいろ調べてみたいと思っていて質問した次第です。
何かご存知であればぜひ教えてくださいよそろしくお願いします。
ちなみに山形県在住です。
No.232 - RE:RE:はじめまして、質問があります カテゴリ: [コメント] - - 投稿者:TIYODA |
'99.04.21(Wed.) - 17:19 ↑ - - ↓ コメント元:230 コメント: |
> > 日本で、三本指に入るパントマイムの先生を捜しています。
> > どなたか心当たりのある人が居たら至急教えてください。
> > よろしくお願いします。m(__)m
> - -
>
> 先生あるいはパントマイミストとしての善し悪しは人それぞれなので、「三本指」と言われると困ってしまいます(序列をつけられるものではないんで)。
>
> とりあえず、日本マイム界で長くやっておられるというのを基準に、思いつくままに名前を挙げると:
>
> 佐々木 博康氏 (日本マイム研究所)
> ヨネヤマ ママコ氏
> 清水 きよし氏
> 中村 有志氏
> カンジヤマ マイム氏
> 北 京一氏
> 伝三・F氏
>
> ・・・他にもいらっしゃるとは思いますが、とりあえず思いついたところということで。
> 各人が弟子などとられているのかどうかは、分かりかねます。
>
> 現在、「教室」というスタイルでなら、東京の「日本マイム研究所」で佐々木 博康氏、東京の朝日カルチャーほかで清水きよし氏が教えていらっしゃいます。
>
> 他の各氏も教室/ワークショップなど開いてらっしゃるかもしれませんが、僕のところには情報がありません。
>
> 東京の朝日カルチャーに関しては、教室情報(http://www.officeww.com/mime/etc/class.html)からリンクをたどれます。
>
> 日本マイム研究所に関しては、下のリンクで日本のところを探して読んでください。
> http://www.geocities.com/Broadway/5222/schools.html
>
> 取り急ぎご返事まで
- -
RESありがとうございます。
大雑把な質問でしたが、ここまで丁寧に教えていただきありがとうございます、とても参考になりました。
また質問することがあると思うのですが、その時はまたよろしくお願いします。
No.233 - 仮面劇団 ゆふぎ亭結成記念公演(5月開催) カテゴリ: [公演情報] - - 投稿者:William Nakamura |
'99.04.24(Sat.) - 02:47 ↑ - - ↓ コメント元: コメント:234 |
こんにちは。William Nakamuraと申します。
公演情報です。
-------------------------
『仮面劇団 ゆふぎ亭結成記念公演』 協賛:全労済/スペースゼロ
新しい日本の仮面劇―マイミスト清水きよしと面師ふじもりふじおが10年のコラボレーションを経て新たな出発
●KANAWA(上演10周年)
謡曲の『鉄輪』を素材に哀しみの故に鬼と化す女の激しい愛を静謐の中に描いたゆふぎ亭の代表作
作・演出・主演/清水きよし
仮面制作/ふじもり ふじお
出演/アイザワサトシ、吉見ヒロシ、渡辺実、後藤欽一
作曲・指揮/飯島俊成
照明/辻本晴彦
衣装/アトリエ静
★使用面/3面 上演時間/60分
●3丁目ゆめ公演(初演)
夜の公演で偶然であった愉快な連中がくりひろげるコミカルな中にも郷愁をさそう現代劇
作・演出・仮面制作/ふじもり ふじお
主演・振付/清水きよし
出演・作曲・演奏/上野善巳
出演/石田克平、沖野楽子、萩野昌良、深川和美、吉見ヒロシ
照明/辻本晴彦
衣装/中川雅子
★使用面/7面 上演時間/40分
日時:5月7日(金)開演 PM7:00
5月8日(土)開演 PM2:00、7:00
5月9日(日)開演 PM2:00
★開場は開演30分前
★開場1時間前に受付にて入場整理券をお渡しいたします。
会場:全労済ホール/スペース・ゼロ
渋谷区代々木2-12-10 全労済会館1F
TEL 03-3375-8741
(JR新宿駅南口徒歩5分、京王新線・都営12号線・
都営新宿線/新宿駅6番出口徒歩1分)
料金:前売5000円 当日5500円
日時指定全自由席
★前売券取扱い/チケットぴあ TEL 03-5237-9999
★団体鑑賞券あり、取扱いはゆふぎ亭のみ
お問合せ・予約:仮面劇団 ゆふぎ亭 TEL/FAX 03-3322-6452
清水きよし TEL/FAX 042-360-5776(5月10日まで)
●同時開催/コラボレーション10年の歩み
「ゆふぎ亭の仮面と舞台写真展」
会場:スペース・ゼロ展示室(全労済会館B1)
日時/5月3日(火)〜9日(日)
10:00〜22:00 初日12:00〜22:00
最終日 10:00〜17:00
----------------------
草 々
No.234 - RE:仮面劇団 ゆふぎ亭結成記念公演(5月開催) カテゴリ: [コメント] - - 投稿者:tico |
'99.04.24(Sat.) - 08:52 ↑ - - ↓ コメント元:233 コメント:236 |
ticoです
書き込みありがとうございました。
William Nakamura san wrote
> -------------------------
> 『仮面劇団 ゆふぎ亭結成記念公演』 協賛:全労済/スペースゼロ
> 日時:5月7日(金)開演 PM7:00
> 5月8日(土)開演 PM2:00、7:00
> 5月9日(日)開演 PM2:00
>
> 会場:全労済ホール/スペース・ゼロ
> 渋谷区代々木2-12-10 全労済会館1F
以下略
参考URL
ゆふぎ亭
http://www2s.biglobe.ne.jp/~tico/hobby/pantomime/yufugi.html
よろしくお願いします。
No.235 - ミーム・コーポレル・ドラマティック カテゴリ: [一般的な話題] - - 投稿者:tico |
'99.04.30(Fri.) - 09:56 ↑ - - ↓ コメント元: コメント: |
ticoです。
きのう、ぴーたーの紹介で府中しのぶさんという方を「ふうせん」にお迎えして、ミーム・コーポレル・ドラマティックを教えていただきました。
昨日の練習場所は大阪市内だったので、WEBマスターのnagatomoさんも顔を出してくださって、一緒に練習しました。
今日は足がクタクタです。これからの基礎練習として取り入れていくつもりです。
No.236 - RE:RE:仮面劇団 ゆふぎ亭結成記念公演(5月開催) カテゴリ: [コメント] - - 投稿者:Inagaki |
'99.05.14(Fri.) - 06:53 ↑ - - ↓ コメント元:234 コメント:237 |
公演終わりましたね。
客の入りなどどうだったのでしょう。中身は?
観に行った方、どなたか感想を聞かせて下さいませんか?
No.237 - RE3:仮面劇団 ゆふぎ亭結成記念公演(5月開催) カテゴリ: [コメント] - - 投稿者:William Nakamura |
'99.05.15(Sat.) - 02:38 ↑ - - ↓ コメント元:236 コメント:238 |
こんにちは。William Nakamuraです。
Inagaki san wrote:
> 公演終わりましたね。
> 客の入りなどどうだったのでしょう。中身は?
> 観に行った方、どなたか感想を聞かせて下さいませんか?
- -
私は「ゆふぎ亭」の舞台、初回(5/7 金)と最終回(5/9 日)の2回見ました。土曜日(5/8)には、山田トウシさん(清水先生のお弟子さん)の舞台も見に行きました。観劇・観マイム三昧の3日間でした。
ゆふぎ亭の『KANAWA』は本当に凄かった. . .
演者6名、演奏者8名で行われ、それに能面をベースにした仮面と日本の古典的衣装と様々な道具(鈴、布、紐、竹の棒、面を掲げる道具)を駆使し、複数の演者が緻密に計算された複雑な演技・動きを行っていく。動中静あり、静中動ありといった感じで、めまぐるしく動いていたかと思うと微動だにせずに静止する、緩急自在といった感じでした。演出も強烈でちょっとイッチャッテるという感じ. . .
身法も「能」的技法を随所に用いており、抽象化・象徴化された世界とあいまって、知らない人が見たらマイミスト達による舞台だとは思わなかったかもしれません。いわゆる無対象の演技は60分のうち、たったの2箇所(時間にして2・3分)しか出てきません。しかしながら、マイムの訓練でつちかった身法や演技術、作品創作法がベースにあってはじめてできた作品なのではないかとの印象も持ちました。
音がこれまた凄かった。音楽(現代音楽のオリジナル曲で生演奏)が物語/演じられているものとうまくマッチしていました。また、演者の方も時により足や道具(竹の棒)でバタンバタンとものすごい音をたてる... 鈴の使い方も印象に残りました。
登場人物としては、老人(仮面使用)、男(仮面使用せず)、女(仮面使用)、女が変化した鬼女(仮面使用)を清水先生が一人で演じわけ、これに他の演者(4人または5人/仮面使用せず)がからむ形で行われました。5人の演者は抽象的・象徴的に様々なものを表わす(加えて、登場人物の着がえも手伝う)という役回りであったように思います。
噂には聞いておりましたが、素晴しい作品でした。
物語そのものも良かったです。
公演には「能」や「日舞」の関係者も多数見に来ていたとのことです。
「3丁目夢公演」の方も楽しい作品でした。ユーモアあふれる内容で、お笑い・ギャグもあり、ジーンとくるシーンありで、何よりほのぼのとしているのが次に来る強烈な『KANAWA』とうまいコントラストを作っていたように思います。
作品中に「KAMEN」シリーズの綱渡りのシーンがそのまま
出てくるのには笑ってしまいましたが... また、第1回目と第4回目で一部にやっていることが違うものがあり、またお得意のアドリブをかましたなとリピーターならではの楽しみもありました。
#うちわ話になりますが、現「空間のデッサン」のメンバーもほとんど皆見に行きました!
#観客総動員数は600数十名程で、目標の1000人動員とはならなかったそうです。
土曜(5/8)に見た、山田トウシさんの舞台『Pantomime Power』も良かったです。彼の場合はまさにMimeの王道を行っているという感じで、作品も非常にわかりやすく、しかもとても楽しい内容が多い。相変わらずテクニックは凄く、 彼ほどのテクの持ち主はちょっと他には見当たらないのではないかなと感じました。助演のぴえろ館出身の2人もいい味を出していました。
草 々
No.238 - RE:RE3:仮面劇団 ゆふぎ亭結成記念公演(5月開催) カテゴリ: [コメント] - - 投稿者:Inagaki |
'99.05.15(Sat.) - 14:18 ↑ - - ↓ コメント元:237 コメント: |
William Nakamura様。
感想文楽しく拝見。
見に行けなくて残念でしたが、成功を喜びたいと思います。
では、また。
No.239 - Francois Delsarteの本について カテゴリ: [一般的な話題] - - 投稿者:William Nakamura |
'99.05.18(Tue.) - 12:45 ↑ - - ↓ コメント元: コメント:240 |
こんにちは。William Nakamuraと申します。
NgatomoさんがWeb pageで記されていてますが...
トニー・モンタナロ氏の"Mime Spoken Here"に書かれているFrancois DelsarteのSystemについて興味がわいたので、関連書籍が手に入らぬかと思い、Amazon.comを検索してみました。
みなOut of printなのですね。一冊だけ1999年発刊予定のものがあるようですが...
Delsarteについてサーチ・エンジンで検索してみると、多少のヒットはあるものの、その詳細についてはわかりません。
どなたかDelsarte Systemについて詳しくご存じの方はいらっしゃいませんでしょうか? Nagatomoさんは本、入手されたのでしょうか。
草 々
No.240 - RE:Francois Delsarteの本について カテゴリ: [コメント] - - 投稿者:nagatomo |
'99.05.18(Tue.) - 13:39 ↑ - - ↓ コメント元:239 コメント:242 |
Delsarte、面白そうですよね。
Francois Delsarteという人は、ドゥクルーなどとは、まったく別ルート(要するにマイムとはあまりコミットしない形で)で人間の身振りなどを研究した人です。
(今、書籍を片づけた関係で、モンタナロ氏の本が手元に用意できず、ややうろ覚えなのですが・・。ページでは、http://www.officeww.com/mime/about/history.html の一番最後にちらと書いてます)
−−
> みなOut of printなのですね。
"Every Little Movement"という本を注文したのですが、やはり見つからず、結局手に入りませんでした。
この本の著者はTed Shawnというモダンダンス畑の人で、たぶん本の内容も身体の方にフォーカスされていると思います。
−−
いま、barnesandnoble.com を調べてみたところ、
"Delsarte Recitation Book"
の在庫があるようです。
Recitationというのは、暗唱・朗読などの意味で、身体よりもむしろ声・言葉を指します。
大勢の前で話すときの身振りの使い方とか、そういうのが主体の本だろうと推測します。
- -
Delsarteの研究は、もともと声を失ったのがきっかけで始まったものなので、「身振り」だけでなく、「身振り」と「話すこと(演説・朗読, etc.)」との関係もクローズアップされているのだろうな、と推測しています。
・・・何にしても、圧倒的に情報不足なんですよね。
No.241 - はじめまして カテゴリ: [一般的な話題] - - 投稿者:まーちゃん |
'99.05.19(Wed.) - 23:38 ↑ - - ↓ コメント元: コメント: |
はじめまして
こちらのホームページはとても充実していらっしゃるので
とてもうれしいです
私は右も左もわからないまったくの初心者ですが幼いころに見た歌舞伎の、人形振りの感動を思い出し、私も、人形振りと、パントマイムを勉強させていただいております
今後とも、よろしく、お願い致します。
No.242 - RE2:Francois Delsarteの本について カテゴリ: [コメント] - - 投稿者:William Nakamura |
'99.05.20(Thu.) - 07:29 ↑ - - ↓ コメント元:240 コメント: |
こんにちは。William Nakamuraです。
Nagatomoさんwrote:
> Delsarte、面白そうですよね。
なかなかそそるものがありますね。
> Francois Delsarteという人は、ドゥクルーなどとは、まったく別ルート(要するにマイムとはあまりコミットしない形で)で人間の身振りなどを研究した人です。
>
モンタナロ氏の"Mime Spoken Here"の中に、"Etienne Decroux has always been recognized as the father of modern mime. I didnt't (and still don't) challenge this distinction, but if Decroux is the father of mime then Delsarte must be the grandfather.(And Delsarte never even called himself a mime!)"という記述があり、加えて、モンタナロ氏が師匠であるドゥクルー氏とLouise Gifford氏に"Delsarte"の本について尋ねた際のくだりがありますが、二人の反応がなかなか面白いですね。
> いま、barnesandnoble.com を調べてみたところ、
> "Delsarte Recitation Book"
> の在庫があるようです。
情報、ありがとうございます。私もあれからいろいろWebで検索してみましたが、あまり出てきません。「Delsarteの古典的ジェスチャーと現在のジェスチャーとの違い云々」などと書かれているPage(英語の)も見つかりましたが...
ダンス畑の人で本を出している方がいるということは、日本のダンス関係の方でDelsarteについての知識をお持ちの方がいるということでしょうか...
草 々
No.243 - 求む! カテゴリ: [はじめまして] - - 投稿者:鈴木茂流 |
'99.05.24(Mon.) - 05:44 ↑ - - ↓ コメント元: コメント: |
はじめまして。
僕は、器楽即興演奏家です、
以前からパントマイムとの共演に、
興味を持っていました。
興味のある方は、連絡してください、
僕は名古屋在住なので、近くの方だと、便利ですが、
どこにでも行きます。
No.244 - パントマイミストのWeb情報 カテゴリ: [一般的な話題] - - 投稿者:William Nakamura |
'99.05.25(Tue.) - 05:30 ↑ - - ↓ コメント元: コメント: |
こんにちは。William Nakamuraと申します。
Web情報です。
以下のURLに、パントマイミストのカップルが運営しているPageがあります。プロフィールには、マルセル・マルソー氏に師事(マルソーの学校出身)とあります。
自身の手になるMimeの教則Video(3本シリーズ他)や作品集Video、著書、講義録Tape、グッズ等も取り扱っているようです。
二人がかなり若いので、ちょっと心もとない気もしますが、ものは試しということでVideo(NTSC版の方)をgetしてみようかと思います。「ミモドラム」もテーマとして扱っているようです。
http://www.mimeistry.org/
#一度、HUSHのボドニさんのVideoで手痛い目にあっているのですが、こちらの方は価格が安そうなので...
草 々
No.245 - 求む!!パフォーマンス。 カテゴリ: [一般的な話題] - - 投稿者:米山友樹 |
'99.05.25(Tue.) - 23:50 ↑ - - ↓ コメント元: コメント: |
東京でカフェバーを経営する、米山といいます。
夜は、キャンドルの明かりだけ、雰囲気を重視するカクテルバーです。
そこで、通年の企画として、店内でパフォーマンスが出来る方募集します。連絡下さい。(単発でもOKです。)
‘マネ’の笛を吹く少年。的な、マイナー(寂しげ)な印象を創れる方などいいですね。
細かい話は、会って話しましょう。(企画、報酬等)
東京都足立区入谷4‐7‐16
090-8176-1160 yone@prontomail.ne.jp
米山 友樹 この間連絡くれた、林さんもう一度連絡を!!
No.246 - william nakamuraさん情報ありがとうございます カテゴリ: [はじめまして] - - 投稿者:しずおか市民クラウンの会 タルピー |
'99.06.03(Thu.) - 12:22 ↑ - - ↓ コメント元: コメント:247 |
私、しずおか市民クラウンの会 会員のタルピーと申します。
約150名の素人集団です。
毎年、静岡市で開催される「大道芸ワールドカップインしずおか」のボランティアスタッフ
として参加するのがミッションなのですが、年間を通して、保育園、幼稚園、企業のイベント、静岡市のイベント、結婚式等ボランティア(無料)、有料で出演活躍しています。
最近マイムの勉強をしたいと思っていたのですが書籍等参考書的なものがなかなか見つからなかったのでwilliam nakamuraさんの情報はうれしかったのですが、覗いてビックリEnglishだったんですね。日本語の本とかないですかね?HOW Toものなんかよいのですが。初心者向けの。情報おねがいします。
No.247 - RE:william nakamuraさん情報ありがとうございます カテゴリ: [コメント] - - 投稿者:William Nakamura |
'99.06.04(Fri.) - 12:41 ↑ - - ↓ コメント元:246 コメント: |
タルピーさん、こんにちは。William Nakamuraと申します。
> 私、しずおか市民クラウンの会 会員のタルピーと申します。
−−−中略−−−
> 最近マイムの勉強をしたいと思っていたのですが書籍等参考書的なものがなかなか見つからなかったのでwilliam nakamuraさんの情報はうれしかったのですが、覗いてビックリEnglishだったんですね。日本語の本とかないですかね?HOW Toものなんかよいのですが。初心者向けの。情報おねがいします。
- -
Nagatomoさんの書籍情報のPageにいろいろな本が紹介されています。日本語で書かれた本の紹介もあります。
残念ながら、日本で出版されているMimeの本は数えるほどしかないのですが、英語で書かれたものであれば、例えば、Amazon.comやBorders.comのSiteで検索するとわんさか出てきます。Videoとタイアップしているものもありますね。Videoであれば、多少英語の説明がわからなくても雰囲気はつかめるのではないでしょうか。
本当は、信頼できる先生から習うのが一番なのですけどもね。最近はあちこちのカルチャー・センターでもMime教室をやっていますね。また、頼めば出張教授をしてくれる方もいるようです。
草 々
No.248 - はじめまして! カテゴリ: [はじめまして] - - 投稿者:Nyoko |
'99.06.04(Fri.) - 15:01 ↑ - - ↓ コメント元: コメント: |
はじめまして!
パントマイムを習い始めて1年が過ぎました。1年目は新鮮さと驚きで本当にあっという間でした。2年目に入ってようやく、去年教わったことの意味が少しわかるような気がしています。パントマイムって奥が深いですね。
演劇とかあちこちのホームページを見ていて、ようやくこのページを見つけました。そして詳しい内容に驚きました。tikoさんの独学パントマイムも拝見いたしました。どちらも素敵な内容で、参考にさせていただきます。この会議室も読むのを楽しみにしています。皆さんとても詳しい情報をお持ちですね。それでは、これからもよろしくお願いします。
No.249 - 久しぶりです。公演の感想 カテゴリ: [一般的な話題] - - 投稿者:tico |
'99.06.05(Sat.) - 23:13 ↑ - - ↓ コメント元: コメント:250 |
今日はいいむろなおき、沖埜楽子、Kenpalの若手トリオの公演を見てきました。
若い感性っていいですね。
日本におけるパントマイムの何幕目かがはじまる予感。
インターネットのおかげもあり、パントマイムに興味を持つ若い人たちも増えてきました。見る人、演じる人が増えてこそ、プロの数も増え、教室も増え、バラエティに富んだ個性が爆発すると思います。
初心者の方々も、まだまだ教室は少ないですが、意欲を失わずに求め続けてください。私もまだがんばります。
No.250 - RE:久しぶりです。公演の感想 カテゴリ: [コメント] - - 投稿者:ところてん |
'99.06.06(Sun.) - 02:16 ↑ - - ↓ コメント元:249 コメント: |
はじめまして!
> 今日はいいむろなおき、沖埜楽子、Kenpalの若手トリオの公演を見てきました。
私もこの公演を見に行ってました。何処かですれ違っていたかもしれませんね。たくさんのお客様でびっくりしました。沖埜楽子さんのキュートな表情となめらかな動き、いいむろさんの「これぞマイム!」な表現、吉岡さんのホーっとした雰囲気、3人3様のそれぞれの持ち味がうまく重なり合って、とても素敵な公演でしたね。
私は、パントマイムを習い初めてまだ3ヶ月ですが、その魅力にどんどんはまっております。また、いろいろと教えてくださいませ!どうぞよろしく(*^_^*)